【2016年の抱負】今年の漢字一文字は「化」、”変わる”を超える年にする

抱負・ふりかえり
この記事は約5分で読めます。

スポンサーリンク

2016年の一文字漢字目標は「化」でいきます

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

もう1月も10日が経ってしまいましたが、このブログではきちんとご挨拶できていなかったので、あらためてですがw

僕は毎年、年初にその年の抱負を漢字一文字で決めて1年間意識し続ける、というのをやってみているのですが、これがいい感じなのです。

漢字一文字なので忘れないですし、特に年初はこの手の話題に事欠かないので人に訊かれたときもこの話をすると「へ~」と言ってもらえますw

ということで今年も決めました。

2016年の一文字漢字は「化」で行きたいと思います。この文字に以下3つの意味を込めて1年の目標にします。

 

スポンサーリンク

1.「化」ける

このブログのタイトル「自分ハック」で表しているように、僕は自らを変える姿勢をとても大切にしています。

何か困難があったとき、乗り越えるべき課題が発生したとき、人や状況を変える前にまず自分を変えるアプローチを大切にしています。

また、日ごろから「昨日とは違う自分」になるための小さな努力をし続けています。たとえば通勤時、駅のホームで電車に乗り込む位置を少しずつ変えたり、会社で今まで話しかけたことのない人になるべく話しかけるようにしてみたり。

ちょっと大げさですが「毎日生まれ変わるように生きていく」なんて表現していますが、「変化すること」を人より重視して生きているつもりです。

そんな僕ではありますが、今年は「変わる」というより「化ける」レベルで変化する1年にしたいと、そう思っています。

「変わる」と「化ける」って何が違うのかといえば、「変わる」というのは「別の何かになる」ことで、「化ける」というのは「自分として突き抜ける」「変態的なまでに自分になる」ことなのかなと。

今年はちょうど40歳になる年でもあるので、人生においても仕事人としてもちょうど折り返し、なんて言われるタイミングですので、せっかくなら前半戦でやったことのないことばかりに挑戦する後半戦にして、自分として突き抜ける、そのための1年にしたいと思っています。

 

スポンサーリンク

2.「化」学反応を起こす

・・・と、いつもの調子で自分だけで取り組むことの決意表明から始めましたが、今までの僕の未熟だったところはまさにこの「自分だけでどうこうする」ということにフォーカスし過ぎていて、「周囲を巻き込んで一緒に成果を上げる」ということへの意識が低かったことだと反省しています。

そのため、今年は「他者と化学反応を起こし続ける」1年にしたいなと、こう考えています。

仕事でも家庭でも、自分のパフォーマンスだけを上げることはそれほど難しいことじゃありません。やり方を工夫したり、そもそもやることを減らしてシンプル化したりすればいくらでも高速化・高水準化できます。(自分なりにできるところまで、ですがw)

でも会社でも管理職になって自分のチームを任されたり、家庭でも2人目の子どもが生まれて構成メンバーが増えてきたことで、自分だけでどうこうするレベルでいろいろやっていたらだめだなと。

仕事仲間や家族と一緒にチームとして相乗効果を発揮できる能力を伸ばしたいと思っています。そのためにまず目の前にいる誰かと一対一で相乗効果を上げられるコミュニケーションから始めてみたいと思っています。

 

スポンサーリンク

3.道「化」師である

もう一つの「化」は道化師、つまりピエロという意味を込めています。

もともと、僕はおどけたキャラクターで誰とでもなかよくなるのが得意なほうで、職場でもプライベートな関係性でも、どこかピエロ的な立ち位置を演じているところがありましたが、それをもっと突き詰めたいなと思い始めました。

きっかけは、会社の上司に「宮廷道化師みたいになってもらえるといいかもしれない」と言われたことです。

宮廷道化師とは

王家では古くは愚者を雇い、中世には宮廷道化師を召抱えていました。ルネサンス期には英国の貴族たちは自由な振る舞いを認めた道化師を召抱えていました。彼らは(中略)ペットかマスコットのように扱われ、主人を楽しませるためだけでなく批判をするために仕えていました。

Wikipediaより

宮廷道化師はサーカスのピエロとは異なり、王家に仕えながら政治的な判断にも深く関与していたようで、国家の趨勢を決める真剣な会議などで場を和ませながら、時として周囲が遠慮して言えなくなってしまった意見を差し込んだりしていたようです。

チームビルディングを意識したファシリテートというか、事業推進というか、まさに自分が仕事として取り組んで来たことを一言で言い表してくれている比喩だなと思って、それ以来ちょっと意識して働くようになりました。

今年はこの部分で突き抜けたいと。組織や家庭の全体を常に俯瞰して、おどけながらチームを盛り上げながらも、最も本質的な課題に最初にコミットしていき、意志をもってコミュニケーションで問題解決する存在になりたいと思います。

 

スポンサーリンク

まとめ

一文字漢字目標も3年目になり、自分の中でメソッドとして確立してきた感があります。

自分は忘れっぽいので漢字一文字に全部を集約できるところが合っているんでしょうね。今後もずっと続けていきたいです。

このブログもここのところ仕事も家庭もわりと忙しく、更新が滞ってきていますが、開始3年目になる今年は「化け」ますよ。

といっても、いきなり時間が割けるようになるわけではないので、完璧主義を排しながら、ボチボチ気になっていた磨きこみ(サイトリニューアル、カテゴリ再編、文体の変更)などを行いつつ、肩の力を抜いた運用に変えていきつつ、アクセスを増やしていきたいと思っています。

 

それでは、また。

 

コメント