Kurato

仕事のヒント

21世紀の会社と社員は「イコールパートナー」という「健全な共犯関係」を結ぶ

「もし今日が人生最後の日だとしたら、今日しようと思っていることは、本当にしたいことだろうか?」 これはiPhoneを生んだアップル創業者、スティーブ・ジョブズが毎朝、鏡の前で自問自答していた有名な言葉だ。 ...
子どもと育っていく

「子どもに凌駕される日」を心待ちにしている

僕には2人の子どもがいる。6歳の娘と、2歳の息子だ。 娘の方は今年、小学校に上がる。ここ最近はその準備に大忙し。入学式に着る洋服を選んだり、学習机を買いに行ったり。 いよいよもって可愛い盛りの娘だが、1つだけ心配...
キャリア

キャリアに悩んだら「Will-Can-Must」で「今」を「輪切り」にしよう

今は「VUCA(ブーカ)な時代」だと言われている。 Volatility(不安定)、Uncertainty(不確実)、Complexity(複雑)、Ambiguity(不明確)の頭文字を取った言葉で、もともとは軍事用語だったよ...
創造性を解放する方法

茶道体験で行く「茶室」という「ガリバートンネル」の向こう側

会社の同じ部署の仲間たちと月1回程度、「右脳を刺激する会」というものをやっている。 右脳。 そう、思考や論理を司る左脳に対して、イメージやクリエイティビティを司ると言われている方の脳のことだ。こいつをイイ...
抱負・ふりかえり

【抱負】2018年の漢字一文字目標は「揺」、振り子になって揺れる1年にする

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 2018年ですね。東京オリンピックまであと2年。ずいぶん前から「東京オリンピックのときは何をしているだろう」と考えてきましたが、あっという間にあと2年となりました。...
日常を楽しむ方法

【DIYで経験学習】オープンクローゼット作ってみたよ

DIYでオープンクローゼットを作ったよ DIY(自作)でオープンクローゼットを作ってみました。 もともと自分の部屋の洋服置き場が余りにもひどい有様だったので「なんとかしたいな」と思っていて、いいクローゼットがないか探していました...
自分を変える方法

ダイバーシティの海で「下り坂46」になる

今年も残すところあと数日。年の瀬だ。 忘年会も落ち着いてきて、クリスマスも終わり、この時分になると気持ちは早くも来年に向かっていく。 来年はどんな年にしようか。いい年になるといいが。 そう思いながら...
ポジティブに生きる方法

世界中が「カエル跳び」してる

娘を幼稚園に送る道すがら、少し前に話題になっていたこんな記事のことを思い出していた。 中国からの旅行客が口にする「日本すごい」という賞賛を、日本人が真に受けすぎではないか、という内容だった。 記事によると、日本の...
子どもと育っていく

「飛べない鳥」についての僕の大いなる誤解

「ほら、もう行くわよー」 駅ビルの本屋で、何か買ってもらおうと悩み続ける娘を奥さんが急かしている。 娘は娘で、いますごい欲しい本があるわけではないものの、何か買ってもらえそうなこの千載一遇の機会をムダにしないために、必死...
考えるヒント

勉強会は「ダンケルク」

「もう……頭がおかしくなりそうだ……」 手元の「レジュメ」の余白に書かれた、僕自身の走り書きだ。 この数ヶ月間、自分がどれだけ追い詰められてきたのかがよくわかる。まさか、この歳になってこんな思いを味わうこ...
仕事のヒント

悔しさはスペースシャトルにして飛ばそう

「お願いですから“仕事”をしてもらえませんかね?」と上司は言った。部門の立て直しのため、新しく来たばかりの人だった。 当時、僕が所属していた部門は全部で30名ほど。 数名単位のプロジェクトに分かれて、ウェ...
ポジティブに生きる方法

人生は前半戦はラーメンで後半戦はまぜそばだ

「まぜそば、麺大盛オーダーいただきましたー」 カウンターに座り食券を渡すと、店員は元気よく声を上げた。 仕事で外出中に見かけて立ち寄ったラーメン店は、まだ昼前ということもあって、すぐに座ることができた。 ...
日常を楽しむ方法

親友の顔をした、最強の敵!

「相変わらず貧乏ゆすりしていたけど……いいかげん治した方がいいよ」 さっきまで一緒に飲んでいた姉から、別れたあとに送られてきたSNSのメッセージだった。 「今やっている努力が完全にムダになるくらいの負のパ...
ポジティブに生きる方法

夢は見るものじゃないし、叶えるものでもない。

僕の仕事は人材開発・組織開発だ。同じ会社の人たちが活き活きと働いたり、会社の中の様々な部門が円滑に業務を進めるためのサポートをしている。 具体的な担当は社内研修の企画と講師。キャリアやマネジメントといったテーマで、業務...
ぼくの失敗談

41歳は「熱に浮かされる」ように生きていく

ひどい風邪を引いた。 ここ最近の無理がたたったのかも知れない。ゾクゾクするような寒気から始まり、高熱、咳、痰、頭痛、節々の痛み……と典型的な風邪の症状だ。 とても仕事ができる状態ではなかったので、...
映画から学ぶ

「君の名は。」に学ぶ「心の最大公約数」の満たし方

今さらながら映画「君の名は。」を観た。 言わずと知れた大ヒット映画で、もはや観ていない人を探す方が大変になってきたと言ってもいい。(実際、会社の同じ部署の人たちに観たことを話したら全員鑑賞済みで「今さらかい!」とツッコまれた…...
抱負・ふりかえり

【2017年上期ふりかえり】人材育成を担当して半年が経過

2017年上期(4~9月期)が終わり、人事部門に異動して1年半、人材開発チームの所属になって半年が経過しました。 「経験学習サイクル」を回すためには「内省」と「ふりかえり」が重要です。僕自身も良い区切りのタイミングなのでいつも...
自己啓発

【徹底解説】「自己啓発」とは何か(実践法、おすすめの本)

こんにちは、こっきです。 趣味の「自己啓発」をテーマにこのブログ「自分ハック」を運営しています。 「自己啓発」は一種の流行のようになっているテーマで、本屋さんに行くと必ず専門のコーナーがあり、日々新刊が出されています。 ...
自分を変える方法

人生は「どんなものと、どれくらい接触したか」で決まる

自己啓発好きのこっきです。 今日も「人生をもっと良くするにはどうしたらいいかな」と考えて生きております。 大前研一さんの「人間が変わる3つの方法」 大前研一さんがこんな名言を言ってますよね。 人間が変わる方法は3つしかな...
映画から学ぶ

「ダンケルク」が戦争映画ではない可能性について

「ダンケルク」観ました。 小さい子どもがいる身ですので、映画館で映画を観ることはめっきり減りましたが、奥さんと子どもが実家に帰ってる日に同僚とゲリラ的に観に行くことになりました。 「『ダークナイト』『インセプショ...
タイトルとURLをコピーしました